画像/イラスト
気が重く、提出しづらい退職願。 そんな退職願を感謝の気持ちがしっかり伝わるようデザインしました。 気難しい上司、冗談が通じる上司、会社の金を横領してる上司、ライバル会社の産業スパイとして潜り込んでいる上司など、あらゆる上司に対応できるように…
コロナの影響により、弥生時代より続いてきた伝統と歴史ある隅田川花火大会の今年の開催は中止となった。隅田川花火大会の発案者と言われている卑弥呼も、ヘヴンで悔しがっているに違いない。 しかし、昨晩放送されたテレビ東京『がんばろう日本 隅田川花火…
知人から結婚式の招待状のデザインを依頼されて制作したのだが、 「何から何までそうじゃない」と言われ、 ボツになりました……。 人を喜ばせるって、どうしてこんなにも難しいのだろう? 一体、このデザインの何がいけなかったのだろうか? 依頼人とは決して…
自らの心臓に突き立てられたナイフを目にしてギョッとするものの、頬を撫でる風の優しさにふっと笑みがこぼれる季節となりました。 皆さまにおかれましては、喉からサーベルを入れてお尻の穴からスルッと出すような、真っ直ぐかつ繊細な日々を送られているこ…
自粛警察代表として自粛期間延長中の各駅を回り、出歩いている人間を見つけ次第殴りかかろうと思っていたのだが、新宿も池袋もとにかく人がいない……。 池袋。人〝は〟出歩いておらず、がらんとしている…。 新宿。こちらも人の姿がない…。 では電車はどうだろ…
地球で呼吸を続ける皆さまの2020年5月の運勢を占いました。 当占いは、群馬県多野郡上野村にある占い館『マダムオデッセイ』完全監修であり、チンパンジーにペンを握らせて走り書きさせるという科学的根拠に基づいた運勢占いとなっております。 ぜひ、参考に…
東京の北区のような地味な区は、必ずその慎ましさを隠れみのに何らかの計画を進めているに違いないと睨み、ビジネスの可能性を求めてコロナウイルス感染拡大防止ポスターをご提案しました。 しかし、北区役所広報課様からは「問題箇所を挙げきれない」とのご…
フリーランスにとって、経済を鈍化させ続けているコロナはもはや人生最大の敵ともいうべき存在だ。そこで、コロナウイルス感染拡大防止ポスターを制作し町田市広報課様に営業をかけてみた。 しかし、役所のみなさんも一連のコロナ対策などで疲れているのか、…
音楽情報サイトのインタビュー記事を担当させていただいたのですが、「記事と写真がマッチしていない」とのご指摘を受け、ボツになりました…。 凡ミスでボツになった記事 確かに、レイアウトを組んでいる最中(あいみょんてこんな焼けてたかな…?)とは思っ…
先日YouTubeでも公開した通り、惜しくもサンリオさんでは不採用となったオリジナルキャラクターですが、実はその後も地道な営業活動を続けていました。 そしてなんとこの度! 都内にある『道に迷った人を助けるための案内所』のマスコットキャラクターとして…
『ファラリスの雄牛』をご存知だろうか? 古代ギリシャの拷問具と伝えられる、金属製の雄牛の像である。この雄牛を火で炙ることにより、中に閉じ込めた人間を焼き殺すという恐ろしく残忍な処刑具なのだ。 私も人を入れて試したことがあるが、その効果は絶大…
地球誕生から早2020年…… 光GENJI解散から始まった人類の進化のフェーズはジャイアントパンダのシャンシャン誕生で一旦幕を閉じ、人類は今、第2のフェーズへ突入しようとしています。 新たなフェーズへの移行を記念したミニ行事として今年は東京でオリンピッ…
友人女性から「綺麗で、受け取ったみんなが来たくなるようなイメージで」との要望で結婚式の招待状のデザイン依頼を受け制作したのだが(画像参照)、「何から何までそうじゃない」との指摘を受け全ボツになってしまった。 いいと思うのだが…… 綺麗といえば…
2019年は〝関ヶ原の戦い〟からちょうど419年というメモリアルイヤーである。そんな関ヶ原の戦いにちなんで鎧兜に身を包み、手にはサブマシンガンという出で立ちで2019年後半の運勢を占うことにした。 仕事運から恋愛運はもちろん、好きでしょうが…
これまで散々デザインをボツにされてきた町田市広報課様から、再びポスターのコンペに参加しないかとお声がけいただいた。(こいつら嫌がらせで俺を誘ってんのか……?)と思いながらも、口座残高が137円を切ったこの状況では断るワケにもいかず、せめてもの抵…
地球が誕生し、あっという間に2019年の歳月が流れました。 つまり、地球が2019回という途方もない数の自転を繰り返したということです。 未だ人類は洗濯機に代わる衣類を洗う道具を発明できず、週に何度かは既存の洗濯機の蓋をパカッと開けて衣類を放り込む…
新聞などの勧誘がしつこく、あまりにウザいのでステッカーを制作しドアに貼っておいたら、ご近所の皆さんまでもが〝ポチ〟に回覧板を回すようになってしまった。 今さら「この家の本当の主人は私です」などと言えやしないし、言ったところで誰も信じはしない…
JR東日本様からのご依頼で『駆け込み乗車防止ポスター』をデザインしたのだが、「あらゆる面においてそうじゃない」とのご指摘を受け、ボツになった…。 企業イメージを損なわないよう「その後不慮の死を遂げています」としたが、そういった細かな気配りには…
知人から結婚式の招待状のデザインを依頼されて制作したのだが、「心と脳を入れ替えてから作り直せ」と全ボツを喰らってしまった(画像参照)。素人相手に仕事をするとこれがあるから嫌になる。具体的な校正指示ならいくらでも甘んじて受け入れるが、「心と…
地球誕生から早2018年……。 人類が火を使い始めてからすでに100年以上の月日が経ったものの、私におきましては未だに火を起こす為の棒を自販機の下にうまいこと潜り込ませて銭をかき集める程度の事しか成しておらず、己の未熟さを痛感する次第であります。 と…
この心理テストは、最初に見つけた3つの言葉が今あなたにとって必要なものであることを示しています。 頭に何も思い浮かべず、おろしたてのパンティのような無垢な気持ちで言葉を探し出してください。 そして、あなたにとって必要な3つの言葉を見つけたら…
ダイソンとほっけが好きな方へ贈るのに最適なクリスマスカードを制作しました。 吹き出しにメッセージを書き込み、ぜひご活用ください。 嫌がらせとしても効果的です。
町田市広報課様から市民の野菜摂取量増加施策の一環としてポスターを制作したいとのご依頼を受け、このようなデザインを提出してみた。 野菜摂取の奨励だけではなく、市が進める事業なども取り上げたボリュームある広告ができたと思ったのだが、ジュラ紀の岩…
「近所の犬が家の前にフンをする。犬を飼うならきちんとマナーを守ってほしい」と悩む友人のために注意喚起ステッカーを制作したのですが、 「悪質飼い主よりタチが悪い」 と拒絶され、ステッカーの在庫が2万枚ほど余る結果となりました……。 犬のフン問題で…
町田市のデザインコンペ落選のショックから1ヶ月……。 町田がダメなら敵国の八王子へ話を持ち込もうと思い、 前回のイメージポスターの時にお世話になった担当者へ連絡。 すると役所の担当者は開口一番、 「またあんたか」 という冷たい反応。 しかし、ちょ…
過去にイメージポスターや犯罪率軽減告知ポスターでことごとくボツを喰らってきた、町田市広報課様のデザインコンペ……。 しかし、同市からまたまたポスターのデザインコンペのお誘いを受け、「町田の連中はどうかしている……」と思いながらもリベンジを決意し…
前回の失態(下記リンク参照)があったので、もう町田市広報課様からは仕事の依頼が来ないと思っていたのだが、なんと「犯罪率軽減告知ポスター」のデザイン依頼が舞い込んできた。 町田市よ気は確かかと思いながらも、これは前回の失敗を取り返すチャンス!…
ショーンKさんの写真のどこかに、ダチョウが写り込んでいます! どこにいるか分かるかな!? 制限時間は180分!! スタート!!!
佐村河内守、小保方晴子、野々村竜太郎、そして、 ホラッチョ。 映画史上最強の詐称ドリームチーム、ここに集結!!! 嘘を知る…… 全人類に捧ぐ。
『ツインテールの日』という事で鶴瓶さんや内田裕也さん、蛭子能収さんをツインテールにしてみた。ツインテールはどんな子でも可愛らしく見せる魔法の髪型だ。 俺もしようかな、 ツインテール。